サイズ検索サービスについて
今日は9日目最終日です。
9日目に行った事
・最終的な実装のチェック&デザインの変更
・サーバー環境の構築
・データベースのアップロード
・公開
最終日の今日はまず最終的なチェックをしました。おかしな部分や使いにくい十も割る場所を修正しました。上司にも見ていただき、とりあえずはOKをいただきましたがまだまだ使いやすいとはいえず、携帯でのレスポンシブも悪いのでこれから順次バージョンアップさせていきたいと思います。
見た目がある程度整ったところでサーバーにアップロードしました。サーバーはRubyでプログラムを組んでいた事もあり、herokuを選択しました。まだherokuはサーバー関連の設定が容易で、誰にでもできると言われています。しかし、私には違いました…。作ったアプリをただサーバーにのせるだけでもかなりの時間がかかってしまいました。ターミナルでコマンドを叩くたびにエラーにつぐエラーの嵐。この9日間の中で最も大変でした。上司の方の多大なるサポートもあり最終的にはなんとかサーバーにのせる事ができました。
次に立ちはだかったのがデータベースです。私はmysqlのデータベースをローカルで使用していたのですがherokuの標準データベースはpostgresqlとのこと。そこでデータベースを変更する事にしました。数多くのエラーを取り除いてなんとか変更する事ができましたが、今までの実装の仕様がすべてmysqlに合わせて作っていた事もあり、そのままではプログラムが動きません。そこでpostgresqlに合わせた実装を行いました。postgresqlはmysqlに比べてクセがありかなり使いづらかったです。。。
そしてなんとかherokuのサーバー上で動くようになりました。こちらが作成したサイズ検索サービスのURLとなります。
9日目に行った事
・最終的な実装のチェック&デザインの変更
・サーバー環境の構築
・データベースのアップロード
・公開
最終日の今日はまず最終的なチェックをしました。おかしな部分や使いにくい十も割る場所を修正しました。上司にも見ていただき、とりあえずはOKをいただきましたがまだまだ使いやすいとはいえず、携帯でのレスポンシブも悪いのでこれから順次バージョンアップさせていきたいと思います。
見た目がある程度整ったところでサーバーにアップロードしました。サーバーはRubyでプログラムを組んでいた事もあり、herokuを選択しました。まだherokuはサーバー関連の設定が容易で、誰にでもできると言われています。しかし、私には違いました…。作ったアプリをただサーバーにのせるだけでもかなりの時間がかかってしまいました。ターミナルでコマンドを叩くたびにエラーにつぐエラーの嵐。この9日間の中で最も大変でした。上司の方の多大なるサポートもあり最終的にはなんとかサーバーにのせる事ができました。
次に立ちはだかったのがデータベースです。私はmysqlのデータベースをローカルで使用していたのですがherokuの標準データベースはpostgresqlとのこと。そこでデータベースを変更する事にしました。数多くのエラーを取り除いてなんとか変更する事ができましたが、今までの実装の仕様がすべてmysqlに合わせて作っていた事もあり、そのままではプログラムが動きません。そこでpostgresqlに合わせた実装を行いました。postgresqlはmysqlに比べてクセがありかなり使いづらかったです。。。
そしてなんとかherokuのサーバー上で動くようになりました。こちらが作成したサイズ検索サービスのURLとなります。
まだまだ至らないとろも多く使いづらいかと思いますが、よければお試しください。これから順次データの追加やサービスの追加、デザインの変更、レスポンシブの向上など全体的なブラッシュアップを図っていきますのでどうぞご応援ください!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿