2013年11月26日火曜日

黒板 綺麗に消す方法

黒板に書かれた文字を消すときに、綺麗に消すにはいくつかコツがあります。

上から下に消すこと


黒板を消すことでチョークの粉が生じるため、上から下へ向かって消すことが基本とされています。また、消す際はゆっくりと力を入れながら消すことが大切です。


黒板消しの角度は45度


黒板を消す際の黒板消しの角度は45度が良いと言われています。角度を保って消すことで、全体にムラが出にくく、チョークの粉も周囲に広がることもありません。


黒板消しを綺麗に保つ


黒板を消している最中は、常に黒板消しを綺麗に保ちます。チョークの粉が一定量付着した場合は、黒板に汚れを広げないよう綺麗にします。


濡れたぞうきんで拭く


どうしても落ちないチョークの跡や広範囲の汚れには、濡れた雑巾で黒板を拭きます。固くしぼったぞうきんで黒板を拭くことにより、書かれたチョークを拭き取ることができます。しかし水分を多く含んだぞうきんで拭いてしまったり、何度も繰り返し拭かれると黒板表面の塗料が剥げ、黒板が傷んでしまうことがあります。


マイクロファイバーの布で拭く


ホームセンターなどで売られているマイクロファイバー地の布を使用して黒板を拭きます。マイクロファイバーは汚れを吸着するため、とても綺麗に消すことができます。マイクロファイバーの布で拭く場合は濡らす必要もなく、黒板を傷つけることもありません。しかし、通常のぞうきんに比べ価格は高くなってしまいます。


黒板を塗り直す


上記の方法を用いても汚れが落ちない場合は、最終手段として黒板自体を塗り直します。古くなったり、塗料が薄くなってしまった黒板は再度塗り直すことで綺麗に消すことができるようになります。


  • この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このブログの更新をチェックする

  • follow us in feedly

0 件のコメント:

コメントを投稿